Thursday, August 09, 2018 10:24 AM
ヤマト子会社に立ち入り 国交省、過大請求問題
ヤマトホールディングス(HD)子会社が引っ越し代を過大請求していた問題で、国土交通省は9日、同子会社の本社(東京)に対し、貨物自動車運送事業法に基づき立ち入り検査を実施した。国交省が安全面での監査を実施するケースはあるが、顧客との取引を巡って検査に乗り出すのは珍しいという。取引企業はヤマトの不正に厳しい目を向けており、引っ越し業界全体に影響を及ぼす可能性がある。
国交省の立ち入り検査の対象となったのはヤマトホームコンビニエンスで、従業員の転勤などの法人向け引っ越しで過大請求が判明している。同日午後2時すぎ、30人以上の報道陣が詰めかける中、国交省職員6人が本社へ検査に入った。国交省によると、128拠点のうち123カ所で過大請求を行っていた。
国交省は10日に千葉県船橋市の子会社支店にも立ち入り検査に入る。(共同)
ニュース
08/09/2018 10:24 AM
英社、EVをHVに変換できるパワーユニット開発
08/09/2018 10:24 AM
アンドゥリル、オハイオ州に自律型兵器工場建設
08/09/2018 10:24 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
08/09/2018 10:24 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
08/09/2018 10:24 AM