Thursday, August 16, 2018 11:02 AM
プラ製ストロー廃止へ すかいらーく、外食大手初
ファミリーレストラン「ガスト」や「ジョナサン」を運営するすかいらーくホールディングスが、2020年までに国内外の約3200店でプラスチック製の使い捨てストローの利用をやめることが16日、分かった。日本国内の外食大手では初めてだという。他の企業にも広がる可能性がある。
プラスチックごみによる海洋汚染が深刻化しており、環境保護の取り組みを強化する。年内に日本のガスト約1370店で、客が自由に飲み物を取れるドリンクバーのストローを廃止し、20年までに日本、台湾の全店舗で使用を取りやめる。ドリンクバーではグラスだけの提供になる。
幼児や障害者などストローが必要な来店客や、「ジョナサン」のタピオカを使ったメニューでは提供するが、既存のプラスチック製ではなく代替品を検討している。(共同)
ニュース
08/16/2018 11:02 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
08/16/2018 11:02 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
08/16/2018 11:02 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
08/16/2018 11:02 AM
3月の小売売上高、1.4%増
08/16/2018 11:02 AM