Friday, September 28, 2018 11:30 AM
白根山、警戒レベル2に 火山性地震が増加
気象庁は28日、群馬県の草津白根山のうち、白根山で火山性地震が増加しているとして、噴火警戒レベルを活火山であることに留意の1から火口周辺規制の2に引き上げた。白根山のレベルは、地震回数が減少し、火山活動が静かな状態に向かっているとして、今月21日、2から1に引き下げられていた。
群馬県は28日、同県草津町と長野県を結ぶ観光ルート「志賀草津道路」(国道292号)の白根山火口に近い約8.5キロを、29日から通行止めにすると決めた。
22日に規制を解除したばかりで、草津町の黒岩信忠町長は「残念な気持ちはあるが、相手は火山なので科学を第一に対応したい」と語った。(共同)
ニュース
09/28/2018 11:30 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
09/28/2018 11:30 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
09/28/2018 11:30 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
09/28/2018 11:30 AM
3月の小売売上高、1.4%増
09/28/2018 11:30 AM