Monday, December 17, 2018 9:18 AM
ペイペイでカード不正利用 身に覚えない請求相次ぐ
スマートフォンを使った決済サービス「ペイペイ」で、クレジットカードが不正に利用される被害が相次いでいることが17日、分かった。運営会社に身に覚えのない請求が来たとの相談があった。何らかの方法で入手した他人のカード情報をアプリに登録し、高額商品を買う手口とみられる。
運営会社によると、被害相談は11日ごろから寄せられ、数十件に上る。サービスを利用していない人からも被害の訴えがあった。運営会社は自社からの情報漏えいはないと説明し、不審な請求があった場合はカード会社に問い合わせるよう呼び掛けている。
ペイペイはソフトバンクとヤフーの共同出資で、10月にサービスを開始。スマホでQRコードを読み取るなどして決済し、登録したカードから代金を引き落とす仕組み。(共同)
ニュース
12/17/2018 9:18 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
12/17/2018 9:18 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
12/17/2018 9:18 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
12/17/2018 9:18 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
12/17/2018 9:18 AM