Tuesday, January 22, 2019 9:46 AM
自由貿易の重要性議論 ダボス会議開幕
政財界のリーダーらが国際的な課題を話し合うスイスのシンクタンク、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)が22日、スイス東部のダボスで開幕した。米中貿易摩擦の激化など国際社会の分断が進む中、世界の結束や自由貿易の重要性に関する議論が注目される。
ダボス会議の共同議長を務める徳島県上勝町のNPO「ゼロ・ウェイストアカデミー」の坂野晶理事長らが登壇する。
23日には安倍晋三首相がスピーチする。自由貿易推進の成果として、環太平洋連携協定(TPP)などをアピールし、個人や企業のデータを自由にやりとりする国際的な「データ流通圏」構築に向けたルール作りにも触れる見通しだ。(共同)
ニュース
01/22/2019 9:46 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
01/22/2019 9:46 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
01/22/2019 9:46 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
01/22/2019 9:46 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
01/22/2019 9:46 AM