Wednesday, January 23, 2019 9:18 AM
例外規定拡大の検討開始 厚労省、オンライン診療
スマートフォンやタブレット端末など情報通信機器を使って、離れた場所にいる患者を診る「オンライン診療」について、厚生労働省は23日、初診は原則対面とする現行の指針を見直すことを議論する有識者検討会の初会合を開いた。へき地で、すぐに対面診療を受けられない場合に認めている例外規定を拡大することを視野に入れる。5月ごろまでに見直し案をまとめる方針。
望まない妊娠を避けたい女性が服用する緊急避妊薬についても、対面診療なしで処方できるかどうか検討する。
厚労省は昨年3月、初診や急病、急変患者は原則、対面診療とすると定めた指針を策定。指針は年1回以上見直すとしていた。(共同)
ニュース
01/23/2019 9:18 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
01/23/2019 9:18 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
01/23/2019 9:18 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
01/23/2019 9:18 AM
3月の小売売上高、1.4%増
01/23/2019 9:18 AM