Thursday, February 07, 2019 9:07 AM
大リーグで規則変更検討 MLBと選手会
大リーグ機構(MLB)と選手会が投手に最低3人の打者との対戦を義務づけること(イニング終了の場合は除く)やナ・リーグでの指名打者(DH)制度の導入などでルール変更を検討していると6日、複数の米メディアが報じた。
打者3人への投球が必須となると、左打者への左腕のワンポイント起用ができなくなるケースが出てくる。アでは1973年から採用されているDH制も、投手交代のタイミングやベンチ入り選手の構成などに影響を与え、根底から戦術を見直すことが求められる。
一方、投手交代が減ればMLBが推進する試合時間短縮につながるとの見方がある。(共同)
ニュース
02/07/2019 9:07 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
02/07/2019 9:07 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
02/07/2019 9:07 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
02/07/2019 9:07 AM
3月の小売売上高、1.4%増
02/07/2019 9:07 AM