Wednesday, April 17, 2019 10:57 AM
仏、5年以内に修復目指す 回線ショートの可能性も
フランスのマクロン大統領は16日、テレビ演説し、15日に大火災のあったパリ中心部の世界遺産ノートルダム寺院(大聖堂)を今後5年以内に修復することを目指す考えを表明し「この惨事を皆がまとまる機会に変える」と国民結束を訴えた。
17日付の地元紙パリジャンは、捜査当局が、改修作業のために設置されたエレベーターの電気回線がショートした可能性があるとみて調べていると伝えた。当局は失火の疑いが強いとみて、50人態勢で関係者の事情聴取などを実施。内務省幹部は、原因究明について「長く困難な作業になる」との見方を示している。
寺院修復に向けては、支援を申し出る声がフランス国内外から相次いでいる。同国メディアによると、提示された寄付総額は8億ユーロ(約1000億円)に達した。(共同)
ニュース
04/17/2019 10:57 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
04/17/2019 10:57 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
04/17/2019 10:57 AM
在庫やEV割引額が増加
04/17/2019 10:57 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
04/17/2019 10:57 AM