Monday, May 06, 2019 11:01 AM
墜落事故後に不具合通知 ボーイング737MAX
最新鋭旅客機ボーイング737MAX8の墜落事故を巡り、製造元の米航空機大手ボーイングは5日、機首の角度を測るセンサーの警告灯に異常があることを認識しながら、2018年10月のインドネシア・ライオンエア機墜落事故が起きるまで、航空会社や米連邦航空局(FAA)に知らせていなかったことを明らかにした。AP通信が伝えた。
センサーの警告灯に異常がなければ墜落を防げたのかどうかは不明。ボーイングは、この警告灯なしでも飛行に問題はないとしている。
ボーイングの技術者は737MAXの運用が17年に開始されてから数カ月後、センサーの警告灯は追加装備がないと作動しないことに気付いた。しかしFAAが知らせを受けたのは、インドネシアの事故後の18年11月。FAAは、警告灯の不具合による危険性は低いと判断した。(共同)
ニュース
05/06/2019 11:01 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
05/06/2019 11:01 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
05/06/2019 11:01 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
05/06/2019 11:01 AM
3月の小売売上高、1.4%増
05/06/2019 11:01 AM