Tuesday, May 21, 2019 10:24 AM
ホンダ、使用済みEV電池を電力網に利用へ
ホンダとオハイオ州の電力会社アメリカン・エレクトリック・パワー(AEP)は、電気自動車(EV)の使用済み電池をAEPの電力システムに組み込む方法を共同開発している。
グリーンカー・コングレスによると、同プロジェクトは、全米の電力事業者に再生可能エネルギーが持つ力を示し、電力網の安定化策として使用済みEV電池を統合することで、最終的にEVの需要拡大につなげるのが目的。
EVの台数が増えると、仕事から帰宅した後にEVを充電する家庭が増え、ピーク需要がさらに高まって電力網(グリッド)の負担が増す恐れが強まる。電力を使用済みEV電池に蓄えてグリッドとつないでおけば、ピーク時の電力供給に貢献できると考えられる。
ニュース
05/21/2019 10:24 AM
日産、ハイブリッドSUV供給でフォードやステランティスと協議
05/21/2019 10:24 AM
9月の世界EV販売、過去最高の210万台
05/21/2019 10:24 AM
UCリバーサイド、「本当の航続距離」の予測ツールを開発
05/21/2019 10:24 AM
MSとソフトバンク、英ウェイブに20億ドル出資検討
05/21/2019 10:24 AM
GM、フォード、EV税額控除継続計画を撤回〜共和党上院議員の懸念受け
米国ビジネス
05/21/2019 10:24 AM
9月の世界EV販売、過去最高の210万台
05/21/2019 10:24 AM
MSとソフトバンク、英ウェイブに20億ドル出資検討
05/21/2019 10:24 AM
電池部品のエンケム、テネシー工場の建設計画白紙に
05/21/2019 10:24 AM
フォード、アルミ工場火災で10億ドル損益も
05/21/2019 10:24 AM