Tuesday, May 21, 2019 10:45 AM
全国の免税店5万店突破 地方は全体の37%
観光庁は21日、外国人旅行者が消費税抜きで商品を購入できる免税店が4月1日時点で全国5万198店となり、昨年10月の前回調査から5.8%増えたと発表した。三大都市圏以外の地方の店舗は全体の37.9%で、1万9041店だった。
政府は地方の店舗を増やそうと、小売業者などによる免税制度の積極活用を呼び掛けている。観光庁は「店舗数も割合も増加しており、成果は出ている」と説明している。
都道府県別の増加率を見ると、トップは岩手の15.8%で、埼玉12.1%、茨城12.0%と続いた。(共同)
ニュース
05/21/2019 10:45 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
05/21/2019 10:45 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
05/21/2019 10:45 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
05/21/2019 10:45 AM
3月の小売売上高、1.4%増
05/21/2019 10:45 AM