Wednesday, May 22, 2019 10:43 AM
華為スマホ発売延期 携帯大手、ドコモ予約停止
NTTドコモは22日、今夏に発売予定だった中国通信機器大手華為技術(ファーウェイ)のスマートフォンの予約受け付けを停止したと発表した。KDDI(au)とソフトバンクは同日、ファーウェイのスマホ発売を延期すると発表した。トランプ政権の禁輸措置を受け、米グーグルがファーウェイに対しソフト提供を停止すると報じられた。3社は情報収集をしていたが、グーグルのアプリが更新できなくなる可能性などを考慮し性能と安全性を確保できないと判断した。
米中の技術覇権を巡る対立が日本の携帯事業者に飛び火した。世界でファーウェイ製品への逆風が強まるとみられ、納入する日本の電子部品メーカーへの打撃も必至だ。
格安スマホ事業者では、楽天モバイルと、KDDI傘下のUQコミュニケーションズが22日、ファーウェイの新型スマホの発売延期を発表した。(共同)
ニュース
05/22/2019 10:43 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
05/22/2019 10:43 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
05/22/2019 10:43 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
05/22/2019 10:43 AM
3月の小売売上高、1.4%増
05/22/2019 10:43 AM