Friday, May 31, 2019 10:07 AM
加州のCO2排出削減にバイオディーゼルが貢献
カリフォルニア州が力を入れる輸送関連の温室効果ガス(GHG)削減で、バイオディーゼルと再生可能ディーゼル燃料が最大の効果を挙げていることが、州大気資源局(CARB)の最新統計で分かった。
エナジー・マネージャー・トゥデイによると、2018年、バイオディーゼルと再生可能ディーゼルを燃料に使うことで車の二酸化炭素(CO2)排出量が430万トン減少し、エタノールの使用による減少量を上回った。CARBの低炭素燃料基準(LCFS)プログラムが11年に始まって以来、バイオディーゼルと再生可能ディーゼルの使用によって削減されたCO2の排出量は1800万トンを超えるという。
民間団体ディーゼル・テクノロジー・フォーラム(DTF、本部メリーランド州)によると、電気自動車(EV)や電動トラックによる18年のCO2削減量は120万トンで、バイオディーゼル燃料の3分の1にとどまっている。
ニュース
05/31/2019 10:07 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
05/31/2019 10:07 AM
オートニウム、EV向けに熱暴走防止材を開発
05/31/2019 10:07 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
05/31/2019 10:07 AM
2月の製造業受注、0.6%増
05/31/2019 10:07 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
米国ビジネス
05/31/2019 10:07 AM
アウディ、3日以降に米入港した全車両の引き渡しを保留
05/31/2019 10:07 AM
2月の製造業受注、0.6%増
05/31/2019 10:07 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
05/31/2019 10:07 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
05/31/2019 10:07 AM