Wednesday, June 05, 2019 10:07 AM
米下院、天安門記憶を決議 トランプ氏に人権外交要求
中国当局が民主化運動を弾圧した1989年の天安門事件から30年となった4日、米下院本会議は「天安門事件の犠牲者を記憶し、中国政府に人権尊重を求める」との決議案を全会一致で可決した。天安門広場で弾圧を批判したことがあるペロシ議長は対中外交で「貿易だけでなく、人権問題も取り上げるべきだ」とトランプ大統領に求めた。
首都ワシントンの連邦議会議事堂前では民主化運動の元学生リーダー王丹氏らが集会を開き、米国や国際社会に中国の民主化に向けた支援を訴えた。
集会には天安門事件で戦車の前に立ちはだかった「タンクマン」と呼ばれる男性の像が持ち込まれた。(共同)
ニュース
06/05/2019 10:07 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
06/05/2019 10:07 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
06/05/2019 10:07 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
06/05/2019 10:07 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
06/05/2019 10:07 AM