Monday, July 15, 2019 10:39 AM
大嘗祭に向け大麻収穫 織物を作り献上、徳島
徳島県美馬市木屋平で15日、11月にある皇位継承の重要祭祀「大嘗祭」で献上される麻織物「麁服」の材料となる大麻が収穫された。今後、茎の繊維で紡いだ糸で織り上げられる。古代から麁服を調達してきたとされる「阿波忌部氏」の直系三木信夫さん(82)は「まだ糸にしていくための出発点。完遂できるよう尽力する」と話した。
4月に種まきされた大麻は青々と成長し、3メートルほどに。収穫は「抜麻式」と呼ばれ、三木さんが見守る中、NPO法人「あらたえ」のメンバーが畑から抜き取った。殺菌し繊維を丈夫にするための「初蒸式」では、葉を落とした茎を高さ約1.3メートルの木おけに入った熱湯にくぐらせた。
次は茎の皮を剥いで繊維にし糸を紡ぐ工程に移る。古代に阿波忌部氏が拠点を置いたとされる徳島県吉野川市の山崎忌部神社で織り上げられる。(共同)
ニュース
07/15/2019 10:39 AM
バイデン氏、集会で暴言 質問者に「うそつき野郎」
07/15/2019 10:39 AM
イラン核合意、協議緊迫 英仏独、全面履行を要求
07/15/2019 10:39 AM
ロシア、村にシロクマ50頭 温暖化で狩りできず?
07/15/2019 10:39 AM
サンマ水揚げ最低の見通し 8〜11月で昨年比68%減
07/15/2019 10:39 AM
県文書の保存ディスク流出 廃棄請負企業社員ネットに
日本発ニュース
07/15/2019 10:39 AM
サンマ水揚げ最低の見通し 8〜11月で昨年比68%減
07/15/2019 10:39 AM
県文書の保存ディスク流出 廃棄請負企業社員ネットに
07/15/2019 10:39 AM
出生数、90万人割れ確実 少子化加速、過去最少
07/15/2019 10:39 AM
新幹線車いす席改善へ れいわ議員指摘で国交省
07/15/2019 10:39 AM