Monday, July 15, 2019 10:40 AM
630万人が期日前投票 参院選、有権者の約6%
総務省は15日、参院選投開票日の7日前に当たる14日現在の期日前投票者数が630万9589人だったと公表した。有権者の5.92%が選挙区の投票を済ませた。前回2016年の0.96倍となり、7日時点の0.77倍から伸びた。公示が前倒しされ選挙期間が1日長かった前回とほぼ同水準に並んだ。
期日前投票者数が前回比で最も増えているのは、山梨県で1.19倍。新潟県が1.18倍、和歌山県が1.17倍で続いた。
最も減ったのは、選挙区が高知県と合区になった徳島県で0.75倍。次に岩手、大分両県の0.85倍だった。鳥取県との合区になった島根県も0.86倍と低水準だった。徳島、島根両県を地盤とする候補が選挙区から出馬していない影響もありそうだ。鳥取、高知両県の期日前投票者数は前回より増加している。(共同)
ニュース
07/15/2019 10:40 AM
バイデン氏、集会で暴言 質問者に「うそつき野郎」
07/15/2019 10:40 AM
イラン核合意、協議緊迫 英仏独、全面履行を要求
07/15/2019 10:40 AM
ロシア、村にシロクマ50頭 温暖化で狩りできず?
07/15/2019 10:40 AM
サンマ水揚げ最低の見通し 8〜11月で昨年比68%減
07/15/2019 10:40 AM
県文書の保存ディスク流出 廃棄請負企業社員ネットに
日本発ニュース
07/15/2019 10:40 AM
サンマ水揚げ最低の見通し 8〜11月で昨年比68%減
07/15/2019 10:40 AM
県文書の保存ディスク流出 廃棄請負企業社員ネットに
07/15/2019 10:40 AM
出生数、90万人割れ確実 少子化加速、過去最少
07/15/2019 10:40 AM
新幹線車いす席改善へ れいわ議員指摘で国交省
07/15/2019 10:40 AM