Wednesday, July 31, 2019 10:14 AM
7月の消費者信頼感、135.7に上昇
調査会社カンファレンス・ボード(CB)が30日発表した2019年7月の消費者信頼感指数(1985年=100)は135.7となり、前月改定値の124.3から11.4ポイント上昇した。
CBウェブサイトによると、現況指数は170.9と前月改定値から6.6ポイント上昇、期待指数も112.2と14.6ポイント上昇した。
現況の内訳は「景気が良い」との回答が40.1%(前月は37.5%)に上昇。「景気が悪い」も11.2%(同10.6%)に上昇した。雇用に関しては「求職が多い」が46.2%(同44.0%)に上昇した一方、「求職が困難」は12.8%(同15.8%)に低下した。
向こう半年間の見通しは「景気が改善する」が24.0%(同19.1%)に上昇。「景気が悪化する」は8.7%(同12.6%)に低下した。
ニュース
07/31/2019 10:14 AM
欧州の自動車工場稼働率は平均55%、8工場閉鎖の恐れ
07/31/2019 10:14 AM
ステランティス工場、アルミ工場火災で操業停止
07/31/2019 10:14 AM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
07/31/2019 10:14 AM
リビアン、GA州で新工場着工〜50億ドル、大衆向けEV生産へ
07/31/2019 10:14 AM
ホンダ、ヘルムAIに追加投資〜自動運転技術の開発加速へ
米国ビジネス
07/31/2019 10:14 AM
ステランティス工場、アルミ工場火災で操業停止
07/31/2019 10:14 AM
TSMCなど、AI使ってAI半導体を省エネ化
07/31/2019 10:14 AM
ステランティスとポニーAI、欧州でロボタクシーを共同開発へ
07/31/2019 10:14 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
07/31/2019 10:14 AM