Wednesday, July 31, 2019 10:31 AM
ガソリン2週ぶり値下がり 全国平均145円70銭
経済産業省資源エネルギー庁が31日発表した29日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、22日時点の前回調査と比べて10銭安い145円70銭で、2週ぶりに値下がりした。
調査した石油情報センターによると、中国の今年4〜6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)成長率が過去最低水準になったと7月に発表され世界経済減速への警戒感が広がり、原油価格が下落、小売価格に反映された。来週も引き続き、小幅な値下がりを予想している。
地域別に見ると23都府県で値下がりした。下げ幅は滋賀が1円90銭と最も大きく、山口の1円10銭、神奈川の90銭が続いた。一方、17道府県で値上がりし、宮城は1円20銭、鳥取は1円ちょうど上がった。長野や福岡など7県は横ばいだった。(共同)
ニュース
07/31/2019 10:31 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
07/31/2019 10:31 AM
ボルグワーナー、大手メーカー2社にPHV向けヒーター供給
07/31/2019 10:31 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
07/31/2019 10:31 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
07/31/2019 10:31 AM