Monday, August 05, 2019 10:28 AM
犯行声明投稿の掲示板閉鎖 ヘイトクライム拡散と批判
テキサス州エルパソで3日に起きた銃乱射事件で、容疑者が投稿したとみられる犯行声明が見つかったインターネット掲示板について、運営会社が4日、運営サービスをやめると明らかにした。
掲示板は「8チャン」と呼ばれ、ネットセキュリティー・サービスなどを手掛ける米IT企業「クラウドフレア」が運営。白人至上主義を掲げる極右思想や、憎悪犯罪(ヘイトクライム)の主張を拡散させているとして批判が相次いでいた。
同社によると、3月にニュージーランドのモスク(イスラム教礼拝所)で銃乱射を起こした男も利用していたほか、4月に西部カリフォルニア州のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)で銃撃した男も犯行声明を掲示板に出したと指摘。「残念ながら事件は別々に起きているのではなく関連性がある」と閉鎖理由を説明した。(共同)
ニュース
08/05/2019 10:28 AM
トヨタの新型RAV4、米国生産も検討
08/05/2019 10:28 AM
3月の住宅着工、11.4%減〜年換算で132.4万戸
08/05/2019 10:28 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
08/05/2019 10:28 AM
3月の小売売上高、1.4%増
08/05/2019 10:28 AM