Tuesday, September 10, 2019 10:30 AM
欧州市場に電動車アピール ドイツで国際ショー
ドイツ・フランクフルトで欧州最大級の国際自動車ショーが10日開幕した。ホンダや、地元ドイツのメーカーを中心とした参加各社は主力車種で最新の電動車を出展。環境への意識が高い欧州の消費者らにアピールし、販売拡大につなげたい考えだ。
ホンダは電気自動車(EV)「Honda e(ホンダ・イー)」の量産モデルを公開。人工知能(AI)を活用することで、音声でさまざまな指示ができるようにした。日本市場にも投入する予定だが、時期は未定。
ダイムラーは高級車ブランドであるメルセデス・ベンツのセダン型EV「ビジョンEQS」を出展した。1回の充電で最大700キロの走行が可能という。(共同)
ニュース
09/10/2019 10:30 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
09/10/2019 10:30 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
09/10/2019 10:30 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
09/10/2019 10:30 AM
8月消費者物価、0.4%上昇〜コア指数は0.3%上昇
09/10/2019 10:30 AM