Tuesday, September 24, 2019 10:36 AM
判定問題で異例の声明 WR、危険なタックルで
国際統括団体、ワールドラグビー(WR)は24日、ワールドカップ(W杯)日本大会の審判員の判定に一部から疑問の声が上がっている問題で「基準が一貫していないと認識している、改善に自信を持っている」と異例の声明を出した。
英メディアなどは1次リーグD組のオーストラリア-フィジーで、オーストラリア選手による頭部への危険なタックルが見過ごされるなど、判定の基準が一定でないと批判している。
頭部や首への接触は非常に危険なため、WRは相手の肩の線より上へのタックルや、腕を使わない体当たりのようなタックルには退場を含む厳しい判定で臨む方針を確認している。(共同)
ニュース
09/24/2019 10:36 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
09/24/2019 10:36 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
09/24/2019 10:36 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
09/24/2019 10:36 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
09/24/2019 10:36 AM