Wednesday, October 30, 2019 10:00 AM
10月の消費者信頼感、125.9に低下
調査会社カンファレンス・ボード(CB)が29日発表した2019年10月の消費者信頼感指数(1985年=100)は125.9となり、前月改定値の126.3から0.4ポイント低下した。
CBウェブサイトによると、現況指数は172.3と前月改定値から1.7ポイント上昇、期待指数は94.9と1.9ポイント低下した。
現況の内訳は「景気が良い」との回答が39.2%(前月は37.4%)に上昇した一方で「景気が悪い」は11.2%(同12.2%)に低下した。雇用に関しては「求職が多い」が46.9%(同44.5%)に上昇し、「求職が困難」も11.8%(同11.0%)に上昇した。
向こう半年間の見通しは「景気が改善する」が18.6%(同20.0%)に低下。「景気が悪化する」も11.6%(同13.3%)に低下した。
ニュース
10/30/2019 10:00 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
10/30/2019 10:00 AM
3月の小売売上高、1.4%増
10/30/2019 10:00 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
10/30/2019 10:00 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
10/30/2019 10:00 AM
「ゴリラガラス」が住宅のエネルギー効率改善で活躍
米国ビジネス
10/30/2019 10:00 AM
3月の小売売上高、1.4%増
10/30/2019 10:00 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
10/30/2019 10:00 AM
「ゴリラガラス」が住宅のエネルギー効率改善で活躍
10/30/2019 10:00 AM
3月の卸売物価、0.4%低下〜コア指数は0.1%低下
10/30/2019 10:00 AM