Monday, November 04, 2019 9:29 AM
保護主義自制をと共同声明 日本初開催のG20議長会議
20カ国・地域(G20)国会議長会議が4日、国会内で開催された。各国立法府の代表が公正な貿易や投資の促進などについて議論。保護主義的な政策の自制などを求める共同声明を採択した。会議は2010年に始まり今回が6回目で、日本での開催は初めて。
共同声明では「多角的な貿易体制が、繁栄や持続可能な開発の促進に重要な役割を果たす」と強調し、保護主義的な措置の自制を求めた。女性の指導的地位への進出を後押しする必要性も確認し、各国議会で取り組むことを盛り込んだ。
会議には日本を含め17カ国、欧州議会など2機関が参加。開会式で山東昭子参院議長は「議会人が知見を共有し、国民目線に根差した政策を見いだすために議論を尽くすのが、会議の大きな役割だ」と強調した。(共同)
ニュース
11/04/2019 9:29 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
11/04/2019 9:29 AM
3月の小売売上高、1.4%増
11/04/2019 9:29 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
11/04/2019 9:29 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
11/04/2019 9:29 AM