Tuesday, November 26, 2019 9:25 AM
ロシアは個人資格参加へ 国際大会から4年間除外
【ジュネーブ共同】世界反ドーピング機関(WADA)は25日、ロシアの国ぐるみの不正に絡む検査データ改ざん問題で、同国選手を東京五輪・パラリンピックや各競技の世界選手権など主要大会から4年間除外する内容の処分案を12月9日の常任理事会に諮ると発表した。2018年平昌冬季五輪と同様、潔白の証明など厳しい基準を満たした選手の個人資格での出場は認める。
東京大会組織委員会の関係者は26日「頭が痛い問題だ」と述べ、薬物問題の影を引きずったまま大会を迎えることが濃厚になり困惑を隠せなかった。
処分案は、国旗の使用、主要大会の開催や招致のほか、ロシア・オリンピック委員会(ROC)とロシア・パラリンピック委員会(RPC)の幹部、同国政府関係者の主要大会への関与も4年間禁じる。既に開催が決まっている大会は剥奪し、32年夏季五輪招致も認めない。
ニュース
11/26/2019 9:25 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
11/26/2019 9:25 AM
3月の小売売上高、1.4%増
11/26/2019 9:25 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
11/26/2019 9:25 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
11/26/2019 9:25 AM