Tuesday, November 26, 2019 9:29 AM
伊藤忠社員に懲役3年 中国「国家の安全に危害」
【北京共同】中国広東省広州市の中級人民法院(地裁)が先月15日、国家の安全に危害を与えた罪で大手商社、伊藤忠商事の40代の日本人男性社員に対し、懲役3年と15万元(約230万円)没収の実刑判決を言い渡していたことが26日分かった。日中関係筋が明らかにした。どのような行動が問題視されたのか詳細は不明。
中国では2015年以降、スパイ行為に関わったなどとして、少なくとも日本人9人が起訴されたことが分かっており、伊藤忠社員への判決でその全員に一審判決が出たことになる。
また18年12月に懲役12年の判決を受けた札幌市の70代男性と、今年5月に懲役6年の判決を受けた日中青年交流協会の鈴木英司理事長の2人が上訴していたことも分かった。伊藤忠社員を含む7人は一審判決が確定した。
ニュース
11/26/2019 9:29 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
11/26/2019 9:29 AM
3月の小売売上高、1.4%増
11/26/2019 9:29 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
11/26/2019 9:29 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
11/26/2019 9:29 AM