Monday, December 02, 2019 9:23 AM
「ワンチーム」流行語大賞 トップ10「タピる」も
今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2019ユーキャン新語・流行語大賞」が2日発表され、年間大賞にラグビー・ワールドカップ(W杯)日本代表のスローガン「ONE TEAM(ワンチーム)」が選ばれた。
トップテンには、台風接近に伴い鉄道各社が実施した「計画運休」、タピオカ入りドリンクを飲むことを指す「タピる」が入賞。ヒールのある靴の着用強制に反対する運動「#KuToo(クートゥー)」、新元号「令和」も選ばれた。
さらにゴルフのAIG全英女子オープンで優勝した渋野日向子選手(21)の愛称「スマイリングシンデレラ/しぶこ」が入賞。消費税増税関連では「軽減税率」、スマートフォン決済を表す「〇〇ペイ」が選出された。(共同)
ニュース
12/02/2019 9:23 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
12/02/2019 9:23 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
12/02/2019 9:23 AM
在庫やEV割引額が増加
12/02/2019 9:23 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
12/02/2019 9:23 AM