Monday, December 23, 2019 9:08 AM
ロボット審判導入へ MLB、審判員組合が合意
【ニューヨーク共同】大リーグ機構(MLB)と審判員組合が2024年までの労使協定で、コンピューターによるストライク、ボール判定を将来的に導入することで合意した。AP通信が21日に報じた。
「ロボット審判」はMLBが来季にマイナー1Aのフロリダ州リーグ、21年には3Aと段階的に採用する計画で、メジャーでは早ければ22年からの見通し。既にMLBと提携する独立リーグのアトランティック・リーグや、マイナーの有望選手が集まるアリゾナ秋季リーグの一部では導入している。
大リーグの審判員はシステムの開発、試験に協力していく。協定は来年1月に30球団と同組合の承認を経て正式に発効する。
ニュース
12/23/2019 9:08 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
12/23/2019 9:08 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
12/23/2019 9:08 AM
6月の製造業受注、4.8%減
12/23/2019 9:08 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
12/23/2019 9:08 AM