Monday, December 23, 2019 9:08 AM
ロボット審判導入へ MLB、審判員組合が合意
【ニューヨーク共同】大リーグ機構(MLB)と審判員組合が2024年までの労使協定で、コンピューターによるストライク、ボール判定を将来的に導入することで合意した。AP通信が21日に報じた。
「ロボット審判」はMLBが来季にマイナー1Aのフロリダ州リーグ、21年には3Aと段階的に採用する計画で、メジャーでは早ければ22年からの見通し。既にMLBと提携する独立リーグのアトランティック・リーグや、マイナーの有望選手が集まるアリゾナ秋季リーグの一部では導入している。
大リーグの審判員はシステムの開発、試験に協力していく。協定は来年1月に30球団と同組合の承認を経て正式に発効する。
ニュース
12/23/2019 9:08 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
12/23/2019 9:08 AM
3月の小売売上高、1.4%増
12/23/2019 9:08 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
12/23/2019 9:08 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
12/23/2019 9:08 AM