Monday, January 06, 2020 9:13 AM
平均気温、東日本過去最高 雨量は沖縄で平年比27%増
気象庁は6日、2019年の天候まとめを発表した。年間の平均気温は東日本で平年値(10年までの30年平均)を1.1度上回り、1946年の統計開始以来、18年と並んで最高だった。年降水量は沖縄で平年より27%、奄美で23%、関東甲信で18%多かった。
年平均気温は全国的に高く、関東甲信と東海で平年値より1.1度、東北、北陸、近畿で1.0度高かった。
奈良市は平年値より1.4度、静岡市は1.3度、秋田市と岐阜市は1.2度それぞれ高く、各地点の過去最高記録を更新した。(共同)
ニュース
01/06/2020 9:13 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
01/06/2020 9:13 AM
3月の小売売上高、1.4%増
01/06/2020 9:13 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
01/06/2020 9:13 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
01/06/2020 9:13 AM