Tuesday, January 07, 2020 9:24 AM

自動車の次世代技術目立つ 家電IT見本市の参加企業

 【ラスベガス共同】米家電IT見本市「CES」の開幕に先立ち6日(日本時間7日)に本格化した参加企業の発表会は、電動化や自動運転といった自動車の次世代技術に関する内容が目立った。IT企業も積極的に進出し、自動車産業の変革期を印象づけた。

 トヨタ自動車は自動運転専用道を整備した、次世代技術を検証する都市の建設を発表した。「開発と実証のサイクルを素早く回し、新たな価値やビジネスモデルを生み出し続ける」と説明。企業や研究者に計画への参画を呼び掛けた。

 韓国の現代自動車は配車大手ウーバー・テクノロジーズと提携し、人を乗せて空を移動する「空飛ぶタクシー」の開発を発表した。電動で最高速度は290キロ。当初は人が操縦するが、将来的に自動化を目指す。