Tuesday, January 14, 2020 9:07 AM
アップル、iPhoneリサイクルに解体ロボット導入
アップルは、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の部品に使われている鉱物を回収・再利用するため解体ロボットを導入している。
ロイター通信によると、ロボット導入は、鉱業界に依存せず資源を循環させる(クローズドループの)メーカーを目指すアップルの計画の一部。ただ、業界アナリストの一部はクローズドループは実現不可能と指摘し、鉱山経営者の多くは電気自動車(EV)の人気が高まれば資源の大量採掘が必要になると見ている。
アップルも難しさは認めており、環境、政策、社会対策担当のリサ・ジャクソン責任者は「高山業者と競争している訳ではなく、彼らがこの展開を恐れる必要はない」と話している。
ニュース
01/14/2020 9:07 AM
7月の日本新車販売、7カ月ぶり減少〜日産、ホンダが2桁減
01/14/2020 9:07 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
01/14/2020 9:07 AM
6月の製造業受注、4.8%減
01/14/2020 9:07 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
01/14/2020 9:07 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
米国ビジネス
01/14/2020 9:07 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
01/14/2020 9:07 AM
6月の製造業受注、4.8%減
01/14/2020 9:07 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
01/14/2020 9:07 AM
アディエント、イリノイ州に新拠点〜リビアンEV工場の隣
01/14/2020 9:07 AM