Wednesday, January 15, 2020 9:40 AM
小泉環境相「育休」取得へ 閣僚で異例、計2週間
小泉進次郎環境相は15日、省内で開いた会合で「育児休業」を取得する意向を表明した。副大臣らへの業務委任や短時間勤務などを組み合わせ、月内に予定されている第1子誕生後の3カ月間に合計2週間、育児のための時間を確保する。国会議員に育休規定はなく「どのように取るかとても悩んだ」とも述べた。一般の育休とは異なるが、閣僚として前例のない対応とみられる。
小泉氏は公務の責任は果たすとした上で「制度だけでなく空気を変えなければいけない。環境省内で気後れすることなく育休を取得できるようにしたい」と理由を説明。省庁トップが率先して子育てに取り組む姿勢を示すことで、他の行政機関や民間企業で働く男性の育休取得を後押しする狙いもあるという。
小泉氏は自身の育休を「丸1日休みの日もあれば、時短勤務、テレワークの日もある」とした。実現に向け、今月召集の通常国会や閣議、危機管理など重要公務を除いた業務の一部を副大臣や政務官が代行。テレビ電話による打ち合わせやメールによる報告で業務効率化も進める。(共同)
ニュース
01/15/2020 9:40 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
01/15/2020 9:40 AM
3月の小売売上高、1.4%増
01/15/2020 9:40 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
01/15/2020 9:40 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
01/15/2020 9:40 AM