Wednesday, January 22, 2020 9:21 AM
自賠責保険16.4%下げ 金融庁、4月契約分から
金融庁は22日、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料に関する審議会を開き、全車種平均で16.4%の引き下げを決めた。4月の契約分から適用する。値下げは2017年4月の保険料改定以来3年ぶり。自動ブレーキをはじめとする自動車の安全性能の向上で交通事故が減っていることが背景にある。
自家用乗用車の場合、沖縄県や離島を除いた2年契約で16.6%下がる。現在の保険料は2年間で2万5830円だが、4280円安くなって2万1550円となる。一般的な軽自動車では2年契約で3930円安くなり2万1140円となる。
自賠責保険は自動車交通事故で相手側がけがや死亡した場合、被害者や家族を救済するもので、自動車やバイクの保有者に加入が義務付けられている。死亡事故は最高3000万円、後遺障害では最高4000万円が支払われる。(共同)
ニュース
01/22/2020 9:21 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
01/22/2020 9:21 AM
3月の小売売上高、1.4%増
01/22/2020 9:21 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
01/22/2020 9:21 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
01/22/2020 9:21 AM