Wednesday, January 29, 2020 9:22 AM
知恩院、国宝御影堂の大修理終了 京都、4月に落慶法要
2011年から続いていた大規模修理が終了した知恩院(京都市東山区)の国宝御影堂で29日、報道陣向けに内部が公開された。4月13日から落慶法要が始まり、堂内で参拝できるようになる予定。
修理工事では、法然上人の木像を安置する内陣の宮殿や柱などに約10センチ四方の金箔約10万枚を使った。内陣を飾る幢幡は世界最大級で、これまでより大きい長さ約6.2メートル、重さ約400キロのものに新調した。
御影堂は火災で焼失したが、1639年に徳川家光が再建した。(共同)
ニュース
01/29/2020 9:22 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
01/29/2020 9:22 AM
3月の小売売上高、1.4%増
01/29/2020 9:22 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
01/29/2020 9:22 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
01/29/2020 9:22 AM