Tuesday, February 18, 2020 9:44 AM
元豪首相「機長自殺」証言 14年の不明マレー機
【ダーウィン(オーストラリア北部)共同】2014年に南シナ海上空で消息を絶ったマレーシア航空370便について、当時オーストラリア首相として捜索活動を主導したアボット氏は18日放映のオーストラリアのテレビ番組で「ごく初期の段階から、マレーシア政府の最高位の高官らが操縦士による無理心中だと考えていたのは明白だった」と述べた。
操縦していた機長が自殺のため故意に墜落させたと聞かされたと明らかにした。マレーシア政府など8カ国でつくる調査団は18年に「原因は不明」とする報告書を発表した際、機長自殺説には否定的な見解を示しており波紋を呼びそうだ。
アボット氏は「誰が誰に何を話したか言うつもりはない」と詳細は明らかにしなかった。オーストラリア政府として、機長自殺説をどのように扱ったかについても言及しなかった。
ニュース
02/18/2020 9:44 AM
6月の製造業受注、4.8%減
02/18/2020 9:44 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
02/18/2020 9:44 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
02/18/2020 9:44 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
02/18/2020 9:44 AM