Friday, March 06, 2020 10:07 AM
政府、有識者で核軍縮議論 NPT会議へ機運醸成
外務省は6日、核軍縮進展の方策を話し合う政府と有識者による官民会合を東京都内で開いた。核兵器保有国と非保有国の双方が参加。両者の主張に隔たりがある中、4月にニューヨークで開幕する核拡散防止条約(NPT)再検討会議の成功へ機運を醸成したい考えだ。
会合は、昨年10月に最終報告書をまとめた保有国と非保有国の有識者による「賢人会議」の成果を強化するのが狙いだ。同会議メンバーだった小溝泰義前広島平和文化センター理事長や日赤長崎原爆病院の朝長万左男名誉院長らが出席。核不拡散教育などをテーマに議論する。
日本は保有国と非保有国の「橋渡し役」を目指している。(共同)
ニュース
03/06/2020 10:07 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
03/06/2020 10:07 AM
3月の小売売上高、1.4%増
03/06/2020 10:07 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
03/06/2020 10:07 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
03/06/2020 10:07 AM