Monday, March 09, 2020 10:30 AM
日産の中国販売80%減 2月、日系4社苦境
【北京共同】日産自動車が9日発表した中国市場での2月の新車販売台数は、前年同月比80.3%減の1万5111台だった。新型コロナウイルス感染症の影響拡大で、生産と販売店の営業がともに妨げられた。下落率は、日本による沖縄県・尖閣諸島の国有化で反日デモが起きた後の2012年10月を超え、過去最大規模となった。
日系大手4社の2月実績が出そろい、全社が7〜8割減。人気を保ってきた日本車も苦境が鮮明となった。
日産の中国販売は6カ月連続で前年実績を下回った。乗用車と小型商用車のいずれも大きく落ち込んだ。
ニュース
03/09/2020 10:30 AM
6月の製造業受注、4.8%減
03/09/2020 10:30 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
03/09/2020 10:30 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
03/09/2020 10:30 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
03/09/2020 10:30 AM