Monday, March 09, 2020 10:31 AM
中小企業支援に5000億円超 フリー日額4100円検討
政府が、新型コロナウイルス感染症の緊急対策第2弾で、中小企業や小規模事業者を対象に新たな貸付制度を創設するため、5000億円超を確保することが9日、分かった。10日に決定する。新制度では、実質無利子、無担保での融資枠を設け、企業の雇用維持や事業継続を支援する。
フリーランスなど業務委託を受けて働く人が子どもの世話をするために仕事を見送った場合、収入を補償する方針。日額4100円を軸に検討している。
政府は2月に公表した第1弾の対策で、日本政策金融公庫などを通じて5000億円の低利融資・保証枠を準備した。第2弾では、中国など海外の事業で打撃を受けた大企業への支援策も拡充し、第1弾と合わせて計約1兆6000億円規模の資金繰り支援を実施する。(共同)
ニュース
03/09/2020 10:31 AM
6月の製造業受注、4.8%減
03/09/2020 10:31 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
03/09/2020 10:31 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
03/09/2020 10:31 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
03/09/2020 10:31 AM