Wednesday, April 08, 2020 10:37 AM
中央競馬は無観客で継続 ボートなど他競技も続行
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言発令から一夜明けた8日、各公営競技は中央競馬が続行を決め、一部中止があった競輪も含め、ボートレースなど他競技も引き続き開催された。
いずれも無観客で、馬券や車券などは電話とインターネット発売のみだが、ほとんどのスポーツイベントが中止される中で、異彩を放っている。
日本中央競馬会(JRA)は同日午前、11日(中山、阪神、福島)以降も開催することを発表。「多くのお客様が在宅で中央競馬にご参加いただいている」とした上で、18日から5月3日まで関東馬の関西でのレース、関西馬の関東でのレースへの出走(平地オープン、障害競走を除く)を禁止し、騎手が土、日に違う競馬場で騎乗することも不可とするなど、感染拡大防止のための制限を設けた。桜花賞、皐月賞、天皇賞・春のGⅠ3戦も予定通り行う。(共同)
ニュース
04/08/2020 10:37 AM
6月の製造業受注、4.8%減
04/08/2020 10:37 AM
ローム、高容量負荷向けIPD開発〜車の電子化を支援
04/08/2020 10:37 AM
7月のISM製造業景況指数、48.0に低下
04/08/2020 10:37 AM
豊田通商と旭化成、電池用セパレータの優先供給契約を締結
04/08/2020 10:37 AM