Wednesday, April 08, 2020 10:41 AM
緊急事態宣言でも開催 疑問残るJRAの判断
日本中央競馬会(JRA)は8日に無観客競馬の続行を発表。桜花賞、皐月賞などレースは予定通り行われる。美浦トレーニングセンター(茨城県)のある調教師は「取りあえずほっとした。ただ、これ以上関係者から感染者が出たらアウトでは。できることはみんなが協力しないと」と話す。
JRAは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新たな具体策を提示した。また中央競馬は多額の国庫納付金(2019年は約3025億円)を納めており、「無観客競馬は誰にも迷惑をかけない。国の財政に寄与しているし、こんな時だからこそ貴重な娯楽」という関係者は多い。
それでも開催継続の選択は正しかったのか、という疑問は残る。制限があるとはいえ、騎手や関係者は緊急事態宣言区域の関東と関西を行き来する。政府や都道府県の外出自粛要請とは隔たりがある印象を拭えない。(共同)
ニュース
04/08/2020 10:41 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
04/08/2020 10:41 AM
3月の小売売上高、1.4%増
04/08/2020 10:41 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
04/08/2020 10:41 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
04/08/2020 10:41 AM