Tuesday, April 14, 2020 10:29 AM
基本は安静、解熱剤も可 息苦しさ我慢は禁物
新型コロナウイルス感染症と診断されても、軽症なら宿泊施設や自宅で療養することになるかもしれない。水分をこまめに取って安静にしていれば自然に良くなる人が大半だが、専門家は「息苦しさを感じたら我慢は禁物」と話す。
療養中は1日2回(朝・夕)検温し、測った時間と体温を記録しよう。日本プライマリ・ケア連合学会の大橋博樹副理事長は「熱がつらいときは市販の解熱剤を服用していい」と話す。アセトアミノフェンを使ったものが比較的安全性が高い。
下痢をする人もいるが、大橋さんは他のウイルス性胃腸炎と同様、下痢止めは安易に服用しない方がいいと説明する。(共同)
ニュース
04/14/2020 10:29 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
04/14/2020 10:29 AM
3月の小売売上高、1.4%増
04/14/2020 10:29 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
04/14/2020 10:29 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
04/14/2020 10:29 AM