Tuesday, April 21, 2020 10:17 AM
手洗いでウイルス激減 消毒薬なしでも大丈夫
新型コロナウイルスの感染防止には、せっけんと流水での手洗いが有効なのはご存じの通りだが、その実力を示した研究を紹介しよう。
東京都などのチームが2006年に公表した、手にウイルスを付着させて洗い流す実験の結果によると、流水によるすすぎを15秒間するのみでもウイルス量は100分の1に低下。「せっけんで10秒もみ洗いし、流水で15秒すすぐ」を2回繰り返すと100万分の1レベルまで減少した。
消毒用アルコールがないことを心配する人もいるが、東京医療保健大の菅原えりさ教授は「アルコール消毒はもともと手洗いと同等の効果があるとして認められたものなので、ウイルスは十分除去できる」と説明する。(共同)
ニュース
04/21/2020 10:17 AM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
04/21/2020 10:17 AM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
04/21/2020 10:17 AM
在庫やEV割引額が増加
04/21/2020 10:17 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
04/21/2020 10:17 AM