Wednesday, May 27, 2020 11:32 AM
正恩氏側近2人破格の重用 米朝中断、核増強へ布陣
【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が今月下旬の党中央軍事委員会拡大会議で、核・ミサイルの開発と運用を担う李炳哲党副委員長(党軍需工業部長)と朴正天・朝鮮人民軍総参謀長の地位をさらに引き上げた。側近2人の破格の重用は、米朝交渉が中断している間に核戦力の増強・配備を進めるための布陣と目されている。
会議では「核戦争抑止力を一層強化し、戦略武力を高度の臨戦状態で運営するための新方針」(国営メディア)が示され、正恩氏は23日付で軍の指揮体系や機構改編に関する命令書に署名した。
具体的な内容は不明だが、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)搭載の潜水艦や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の本格運用を目指し、新たな部隊を創設、体制整備を図っているもようだ。
ニュース
05/27/2020 11:32 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
05/27/2020 11:32 AM
3月の小売売上高、1.4%増
05/27/2020 11:32 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
05/27/2020 11:32 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
05/27/2020 11:32 AM