Tuesday, June 09, 2020 10:25 AM
感染性は長続きしない 厚労省、退院基準見直し
新型コロナウイルス感染症は大半が軽症で済み、入院しても多くは回復する。では、患者が他人にうつすリスクはどれくらい続くのだろう。
最近の研究から、発症後1週間から10日たつと人への感染リスクは小さいことが分かってきた。
患者100人と濃厚接触者を追跡した台湾の研究では、発症後6日以降の患者と接触して発症した人はゼロだった。米疾病対策センターによると、発症後9日以降の患者から増殖可能なウイルスは分離できていない。ドイツやカナダからも類似の研究報告がある。(共同)
ニュース
06/09/2020 10:25 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
06/09/2020 10:25 AM
3月の小売売上高、1.4%増
06/09/2020 10:25 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
06/09/2020 10:25 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
06/09/2020 10:25 AM