Monday, June 29, 2020 10:26 AM
企業SNS広告相次ぐ停止 ヘイト対策「厳格化を」
【ニューヨーク共同】フェイスブック(FB)やツイッターなど会員制交流サイト(SNS)を積極的に利用してきた大手企業が、相次いでSNS広告を停止している。米国での黒人男性暴行死事件をきっかけに、人種差別撤廃を訴える声が高まっており、企業はヘイトスピーチ対策を厳格化するよう求めている。
コーヒーチェーン大手スターバックスは28日、SNSを含む全てのソーシャルメディアを対象に広告を一時停止すると発表。米メディアによると、飲料・食品大手ペプシコもFBへの広告を一時停止するという。
これまでに英・オランダの食品・家庭用品大手ユニリーバや飲料大手コカ・コーラ、ホンダなども同様の動きを見せている。
ニュース
06/29/2020 10:26 AM
ズークス、LAでロボタクシーのテスト開始
06/29/2020 10:26 AM
3月の小売売上高、1.4%増
06/29/2020 10:26 AM
ホンダ、米国への生産移管「現時点で計画せず」〜カナダ・メキシコ現法
06/29/2020 10:26 AM
ABC、TIフルードの買収完了〜新会社はミシガン拠点に
06/29/2020 10:26 AM