Tuesday, July 28, 2020 10:20 AM
コロナ解雇3万9000人 飲食、小売業の増加目立つ
厚生労働省は28日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する22日時点の解雇や雇い止めは見込みも含めて3万9059人だったと発表した。前の週の17日時点から2309人増えた。増加幅を業種別に見ると、飲食業が800人、小売業が724人で目立った。
厚労省は2月から、都道府県労働局やハローワークに相談があった事業所の報告を基に集計。労働局などに相談した事業所に限られているため、実際の解雇や雇い止めはもっと多いとみられる。
3万9059人の内訳を業種別に見ると、製造業と宿泊業がいずれも6534人で最多。飲食業5416人、小売業3869人が続いた。都道府県別では、東京都7575人、大阪府3599人、北海道1817人、愛知県1707人、千葉県1440人と続いた。(共同)
ニュース
07/28/2020 10:20 AM
米商工会議所、H-1Bビザ手数料引き上げでトランプに反旗
07/28/2020 10:20 AM
トヨタ・アラバマ、デフレンシャル生産開始
07/28/2020 10:20 AM
リフトとテンサー、個人向けに配車対応AV展開へ
07/28/2020 10:20 AM
日産、米国で17万台以上リコール〜燃料ポンプに不具合
07/28/2020 10:20 AM