Wednesday, December 02, 2020 7:42 AM
フォードの手放し運転機能搭載車、初年度販売10万台か
フォードは、手放し運転機能を搭載した乗用車とトラックの初年度販売を10万台と見込んでいることを明らかにした。ただし搭載はハードウェアのみで、動かすソフトウェアは準備に1年以上かかる。
ロイター通信によると、新機能の「アクティブ・ドライブ・アシスト(ADA)」は、新デザインのピックアップ・トラック「F150」と電動SUV「マッハE」に搭載され、いずれも2020年内に発売される。しかし21年7-9月期までは機能が使えない。
「F150」と「マッハE」では、先進運転支援技術(ADAS)のパッケージ「コパイロット360(Co-Pilot360)がオプション提供されており、ADAは21年のソフトウェア完成とともに無線アップデートでこれに加わる。
ADAは将来、ハイエンド車種に標準装備される予定だが、その他の車種でも1500ドル前後からオプション装備が可能になる。
ニュース
12/02/2020 7:42 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
12/02/2020 7:42 AM
2月の製造業受注、0.6%増
12/02/2020 7:42 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
12/02/2020 7:42 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
12/02/2020 7:42 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
自動車関連
12/02/2020 7:42 AM
フォード、米国内で値下げを計画、潤沢な在庫を活用
12/02/2020 7:42 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
12/02/2020 7:42 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
12/02/2020 7:42 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
12/02/2020 7:42 AM