Tuesday, January 04, 2022 9:24 AM
ダイムラー、BYDとの合弁会社の所有株式を削減へ
ダイムラーは中国のEVメーカー、BYD(比亜迪)との合弁、深圳騰勢新能源汽車の所有株式を減らす。「騰勢」ブランド車の販売はこの数年低迷している。
ブルームバーグによると、22年半ばに完了予定の株式移転によりBYDの持ち分比率は90%に、ダイムラーの比率は10%になる。両社の合弁は12年3月に折半出資で始まっていた。
ダイムラーは株主でもある浙江吉利控股集団との間で、コンパクトカー「スマート」のEVを生産する合弁会社を設立した。
ニュース
01/04/2022 9:24 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
01/04/2022 9:24 AM
中国の技術、世界のEV開発を変える
01/04/2022 9:24 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
01/04/2022 9:24 AM
ボリンジャー、製造を自社工場に移行〜人員削減なども実施
01/04/2022 9:24 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
自動車関連
01/04/2022 9:24 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
01/04/2022 9:24 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
01/04/2022 9:24 AM
ズークス、ラスベガスで一般向けロボタクシー始動
01/04/2022 9:24 AM
トヨタ、米国での生産再編へ〜ケンタッキー工場でSUV2車種EV生産
01/04/2022 9:24 AM