Tuesday, January 04, 2022 9:24 AM
ダイムラー、BYDとの合弁会社の所有株式を削減へ
ダイムラーは中国のEVメーカー、BYD(比亜迪)との合弁、深圳騰勢新能源汽車の所有株式を減らす。「騰勢」ブランド車の販売はこの数年低迷している。
ブルームバーグによると、22年半ばに完了予定の株式移転によりBYDの持ち分比率は90%に、ダイムラーの比率は10%になる。両社の合弁は12年3月に折半出資で始まっていた。
ダイムラーは株主でもある浙江吉利控股集団との間で、コンパクトカー「スマート」のEVを生産する合弁会社を設立した。
ニュース
01/04/2022 9:24 AM
在庫やEV割引額が増加
01/04/2022 9:24 AM
10月のISM製造業景況指数、48.7に低下
01/04/2022 9:24 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
01/04/2022 9:24 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
01/04/2022 9:24 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
自動車関連
01/04/2022 9:24 AM
在庫やEV割引額が増加
01/04/2022 9:24 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
01/04/2022 9:24 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
01/04/2022 9:24 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
01/04/2022 9:24 AM