Tuesday, July 19, 2022 6:53 AM
モービルアイ、IPOを延期〜「米市場に安定欠く」とCEO
 半導体大手インテルの自動運転技術部門モービルアイ(Mobileye、イスラエル)は、米株式市場の混乱を理由に、予定していた米国での新規株式公開(IPO)を延期する。
 イスラエル紙グローブスによると、アムノン・シャシュアCEOは社内レターで社員にIPOの延期を伝え「厳しい市場環境における今の問題は、評価が低くなることではなく、市場に安定性がないこと」と説明した。シャシュア氏は、安定性の欠如は、上場当日とその後の株価の動きに悪影響を与える恐れがあると見ており「私たちはまだ2022年中のIPO実施を望んでいる。当社はあらゆる面で繁栄しており、将来はこれまで以上に有望だと思われる 」と付け加えた。
 インテルは21年12月、モービルアイの米国でのIPOを22年半ばに計画していると発表したが、インテルは相当数の株式を保持する予定で、市場関係者はモービルアイの企業価値は500億ドル程度になると推定していた。
 モービルアイは22年4月、市場環境の悪化にもかかわらず米証券取引委員会(SEC)に非公開でIPO申請を行い、ゴールドマンサックスとモルガンスタンレーを引き受け先に指名して準備を続けてきた。5月に入っても同社関係者は「IPOは予定通り進んでいる」と主張していたが、特にハイテク業界の下落が続いたことで上場の延期を決めた。
ニュース
07/19/2022 6:53 AM
ネクスペリア、中国工場向けウエハー供給停止
07/19/2022 6:53 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
07/19/2022 6:53 AM
ネクスペリア親会社、輸出再開の条件にCEOの復職要求
07/19/2022 6:53 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
07/19/2022 6:53 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
自動車関連
07/19/2022 6:53 AM
エネルギー省、7億ドル超の電池関連補助金を取り消し
07/19/2022 6:53 AM
フォード、インドに570億円投資へ〜米政権の国内回帰方針に逆行
07/19/2022 6:53 AM
ZFとホライゾン、中国市場向けにADASを共同開発
07/19/2022 6:53 AM
日産、メキシコ合弁工場での車両生産を11月で終了
07/19/2022 6:53 AM