Wednesday, August 31, 2022 7:08 AM
トヨタ、日米での車載用電池生産に最大7300億円を投資
トヨタは31日、EV向けに、日本および米国で最大7300億円(約56億ドル)を投資し、2024-2026年の車載用電池生産開始を目指すことを発表した。日本、米国合わせて、最大40GWhの生産能力増強を目指す。
日本では、パナソニックと合弁のプライムプラネットエナジー&ソリューションズ姫路工場とトヨタの工場や所有地に合計約4000億円を投ずる。
米国ではToyota Battery Manufacturing, North Carolina(Toyota Motor North Americaー90%、豊田通商ー10%出資)に約3250億円(約25億ドル)を新たに投資する。EV向けを中心に2つの生産ラインを追加して350人を追加で雇用、車載用電池生産を増強していく。生産開始は25年、総従業員数は2100人となる。21年12月、豊田通商と合弁で、1430億円を投じてHV用のリチウムイオン電池で4つの生産ラインを新設し、1750人を雇用する予定と発表していた。
今回の投資は米国でIRA(インフレ抑制法)が成立し、EVの普及が想定より早まりそうなのに対応する意味もある。
ニュース
08/31/2022 7:08 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
08/31/2022 7:08 AM
8月の住宅着工、8.5%減〜年換算で130.7万戸
08/31/2022 7:08 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
08/31/2022 7:08 AM
8月の小売売上高、0.6%増
08/31/2022 7:08 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
自動車関連
08/31/2022 7:08 AM
ウェイモ、ナッシュビルでロボタクシー〜リフトと提携、26年から
08/31/2022 7:08 AM
テスラの米市場シェア、8月は38%で17年以来の低水準
08/31/2022 7:08 AM
トヨタ、特定条件下での自動運転車を27年度に導入
08/31/2022 7:08 AM
プロティーン、新型ハブモーター発表〜220kW、26年から量産
08/31/2022 7:08 AM