Tuesday, October 22, 2024 7:05 AM
ウーバーイーツ、ロボット使い配達へ〜AVライドと提携
配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズは、自動運転技術開発の新興企業エイヴィーライド(Avride、マサチューセッツ州)と複数年にわたって戦略提携し、ウーバーおよび食品配達サービス「ウーバーイーツ」にAVライド製の自動運転車(AV)と自動配達ロボットを導入する。
ADAS & オートノマス・ビークル・インターナショナルによると、両社はまず今月からテキサス州オースティンでウーバーイーツに歩道用ロボットを導入する。その後同州ダラスとニュージャージー州ジャージーシティーにサービスを拡大する予定で、ダラスでは2025年後半にAVによる配車サービスを開始する見通しだ。
サービス開始後は、消費者がウーバーイーツやウーバーのアプリで食事の配達や配車サービスを依頼すると、アプリにAVライドのロボットを使った配達やAVによる移動の選択肢が表示されるようになる。
AVライドは、AVおよび自動配達ロボットそれぞれの開発・運用経験を持つ。同社の配達ロボットはすでに米国と韓国で商業配達を行っており、AVは現在公道試験が行われている。同社のドミトリー・ポリシュクCEOによると、25年にはウーバーイーツで稼働するAVライドのロボットの総数を数百台まで拡大し、その後ロボタクシー(自動運転タクシー)サービスを開始する予定だという。
ニュース
10/22/2024 7:05 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
10/22/2024 7:05 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
10/22/2024 7:05 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
10/22/2024 7:05 AM
ボッシュ、電解装置部品を生産へ〜水素事業で数十億ユーロ見込む
10/22/2024 7:05 AM
トヨタなど5社の北米輸出、2月は4.5%減〜関税前の駆け込み見られず
米国ビジネス
10/22/2024 7:05 AM
3月のISM製造業景況指数、49.0に低下
10/22/2024 7:05 AM
ボリンジャーが経営難〜元CEOが提訴、生産は停止中
10/22/2024 7:05 AM
日産、SKオンから電池調達〜米工場向け、6年間で100GWh
10/22/2024 7:05 AM
米国で自動車盗難が急減〜現代・起亜の防止対策が寄与
10/22/2024 7:05 AM